江ノ電で古都の風情と浜風を感じる♪鎌倉・江ノ島デート
2016/11/06
鎌倉から藤沢までを結ぶ江ノ電沿線は、鎌倉駅周辺や長谷など、古都ならではの魅力的な町並みと、七里ヶ浜や稲村ヶ崎などの海岸沿いの街が混在するエリアです。観光スポットがたくさんありながら、東京都心の品川駅からは片道50分程度とアクセスが良く、日帰りで旅行気分を味わいたい小旅行デートにはぴったりです。
11:00
鎌倉駅で江ノ電1日乗車券を購入していざ出発!
鈴木 宏一-江ノ電 鎌倉駅前
JR鎌倉駅で待ち合わせをしたら、江ノ電の乗り場はすぐ隣です。江ノ電を使って一日観光をするなら、1日乗車券「のりおりくん」を買うことをおすすめします。大人は600円で、江ノ電の駅(鎌倉駅~藤沢駅間)であれば、購入した当日中は乗り降り自由になりますのでとてもお得です。江ノ電は乗車しながら海を眺めることができるので、乗るだけで楽しむことができますし、レトロな雰囲気は旅行に来た気分を盛り上げてくれます。
11:30
世界一の朝食で有名な「bills 七里ヶ浜」で海を見ながらのブランチ
bryan…-ricotta hotcakes fresh banana, and honeycomb butter, bills, 七里濱, 江之島電鐵, 鎌倉, 日本, 七里ヶ浜, 江ノ電, 鎌倉市, かまくら, Brunch, Shichirigahama, Kamakura, Japan
「世界一の朝食」として大人気のbiils日本1号店は、七里ヶ浜にあります。出展当初は朝早く並んでも食べられるのがお昼すぎというほど混んでいましたが、店舗数が増えてからは、平日であれば午前中からお昼時までの時間帯は並ばずに入店することもできます。billsでおすすめなのは「リコッタパンケーキ」と「スクランブルエッグ」です。自宅では真似できない料理の味を、カップルで別々のメニューを頼んで2つの味を楽しんでみましょう。
13:00
長谷寺で四季の花木を優雅に鑑賞
*Yaco*-長谷寺
江ノ電の駅「長谷」から徒歩5分でアクセスできる長谷寺は、1年中いつ行っても四季折々の花や緑を楽しむことができるのでデートにはピッタリです。春は梅や桜、梅雨の時期はあじさい、秋は紅葉、冬は椿などの自然があります。特に梅雨の季節は行列ができるほどのあじさいの名所なので一度行ってみることをおすすめします。
14:00
鎌倉文学館で鎌倉文学の歴史とバラ園を堪能
Ryosuke Yagi-R0013019
鎌倉文学館は、長谷駅から徒歩圏内にありながら、あまり観光客が多くないスポットなので、カップルで静かなところで一息つきたいときにおすすめです。建物は、旧前田侯爵家の別邸の雰囲気たっぷりの洋館で、鎌倉にゆかりのある作家の原稿や愛用品が展示されています。また、鎌倉文学館の庭園にあるバラ園では、白や赤、黄色など色とりどりのバラが咲いています。文学とバラに触れて、少し知性あるデートを演出できます。
15:00
稲村ヶ崎から七里ヶ浜を海を見ながら散歩
あやがね-2013-12-16_IMGP0013.jpg
観光スポットを徒歩で巡ったあとは、長谷駅から稲村ヶ崎駅まで江ノ電に乗車し、稲村ヶ崎から七里ヶ浜までの海岸線沿いを散歩してみましょう。浜風を感じながら一緒に歩くとデートはどんどんいいムードになっていくこと間違いありません。夏のオンシーズンは海水浴をする人がたくさんいますが、少し季節が外れると人気がなくなり落ち着いた雰囲気が漂います。
16:00
江ノ島弁財天仲見世通りでお土産を物色
http://play-life.jp
江ノ島弁財天仲見世通りでは、歩きながら食べられる伊勢えびせんべいや、元祖海苔羊羹など海の幸を楽しむことができます。また、海産物関連のおみやげがたくさん売られているので、江ノ島ならではの食材を購入して、後日、自炊で使ってデートの思い出を思い返したり、思い出話をするのもおすすめです。
17:00
恋愛のパワースポット「龍恋の鐘」で南京錠をつける
Atsushi Kase-20100130 Enoshima 01
江ノ島弁財天仲見世通りからは徒歩で15分ほどと少し距離がありますが、高台にあるので、そこからの眺めは最高です。夕暮れ時になると夕日を眺めることができるのでとてもロマンチック。二人で鐘を鳴らして、南京錠をはめるとカップルが別れないと言われています。カップルで行けば思い出に残ること間違いありません。
18:30
カレーの名店「珊瑚礁 七里ヶ浜本店」で夜の海を眺めながらディナー
Yuri-帆立貝のカレーとグァバジュース
七里ヶ浜にあるカレー専門店「珊瑚礁本店」は、知る人ぞ知る、カレーの名店です。デートでカレーなんて雰囲気に欠けると思われるかもしれませんが、そこはさすが七里ヶ浜です。店内のカウンター席に座ると目の前は海です。夜になると雰囲気たっぷりになるので、ぜひ、デートで利用してみてください。
20:30
鎌倉駅で解散
Ryosuke Yagi-鎌倉駅 Kamakura Station
帰りももちろん江ノ電で鎌倉駅まで向かいます。小旅行での思い出に浸りながら、都内まで帰宅です。
いかがでしたか。鎌倉は、東京から気軽に行ける小京都と呼ばれるだけあって、鎌倉時代を中心に歴史的な遺産や寺院がたくさんあります。また、海岸沿いにはおしゃれな飲食店がたくさんあるので、デートで1日中楽しむにはぴったりの行き先です。
一人当たりの予算:約7000円
デートの合計時間:11:00~20:30(8時間30分)
【その他の鎌倉や江ノ島のデートプランもCheck!!】
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでstaryをフォロー
Follow @stary_date関連記事
-
勝沼ぶどう郷ワインデート
山梨県の勝沼、と聞くと、遠い!と思っていませんか?実は、新宿駅から特急電車に乗っていくと、1時間半ほどでついてしまう、ちょっとした …
-
江戸人情が風景に息づく佐原へドライブデート!
今回のドライブデートは都心からおよそ1時間半ほどで到着する千葉県の佐原が目的地です。歴史的な建物が多い地域でもあり、多種多様なお店 …
-
アクティブなカップルにおすすめ!高尾山デート♪
高尾山は、登山初心者でも挑戦しやすい山として有名です。東京都心からのアクセスも新宿駅から京王線でおよそ1時間なので、日帰り登山もで …
-
気分はプチ旅行☆海老名・厚木・伊勢原デート
「デートをしたいけど、都心のスポットが尽きてしまった…」と悩む方も多いと思います。そこでオススメしたいのが、今回紹介 …
-
日帰りでも大満足!群馬ドライブデート。群馬サファリパークにも♪
東京から日帰りで行ける観光スポットとして大人気の群馬県。本日は定番スポットを抑えたデートプランをご紹介します。まずは群馬サファリパ …
-
世界遺産と懐かしの風景を堪能する。富岡製糸場に行くデート
世界遺産に指定された富岡製糸場は首都圏からなら日帰りでもアクセス出来るのでデートでも行けちゃいます。知的好奇心旺盛なカップルや、明 …
-
鎌倉~江ノ島を満喫!日帰りデートプラン
時間のたっぷりある休日、ちょっと遠出してみたいな…と思ったら、1時間ほど電車に乗って、鎌倉・江ノ島へお出かけしてみて …
-
文京タワー+東京ドームの文京満喫デート
意外と見るところがたくさんある文京区。その中でも春日を中心に、今日は散策してみましょう。夜は、ビールでも片手に野球観戦などいかがで …
-
宇都宮餃子食べあるき&八幡山公園で遊ぶデート
宇都宮と言えば、駅周辺にたくさんお店が並ぶ宇都宮餃子と、たくさんの自然がある八幡山公園が有名です。八幡山公園の敷地内には、宇都宮タ …
-
東京~群馬でのプチ旅行☆ぐんまフラワーパークデート
今回は、東京から約2時間で到着する群馬県へのプチ旅行デートです。自然の草花を大満喫できる「ぐんまフラワーパーク」を中心にご紹介しま …