恋愛の聖地でパワーをもらう!柏崎恋人岬デート
2016/10/03
新潟県柏崎市の青梅川駅にはカップルの聖地「柏崎恋人岬」があります。車でももちろん来ることができますが、駅からだと歩いて25分ほどでアクセスできるので、電車でのデートでもOKです!目の前に広がる日本海の壮大な景色と海から吹き込む涼しい風を感じながらのデートは強烈な思い出として、生涯忘れることができない記念になるでしょう。
11:00
日本海フィッシャーマンズワーフでサバサンドを食べる!
http://www.nfcnet.co.jp
現地に到着したら日本海フィッシャーマンズワーフで柏崎名物のサバサンドを食べましょう!サバサンドは、意外や意外ですが、トルコで大人気のB級グルメとして日本でも話題の食べ物です。日本海側の柏崎だからこそ一層美味しいサバサンドを食べることができます。
12:00
恋人岬周辺を海風を感じながらお散歩する
http://www.veltra.com/
いよいよ、恋人岬に向かいますが、展望台にいく途中の道もじっくり楽しみます。恋人岬の敷地内には、キレイに舗装された遊歩道があるのですが、そこを歩いていると、すぐ横に日本海が見えるのです!のんびり海風を感じながら、一歩ずつ恋人岬展望台への道のりを楽しみましょう♪真冬の日本海はとっても寒いので、春から秋がベストシーズンです!
13:00
恋人岬展望台でハートのプレートをつける!
http://www.joyfultown.jp/
恋人岬の展望台についたら、望遠鏡で日本海の先を眺めたり、幸せの鐘を鳴らしたり、2人のラブラブな願いを描いたハート型のプレートを柵につけるメインイベントを楽しみましょう。日本海を望みながら2人の幸せを祈れば、その気持ちは一層強いものになるでしょう。帰りにお土産ショップによってお守りやペアの恋人岬グッズをゲットするのもオススメです!
14:00
海鮮のお店「福浦」で海の幸グルメを堪能する
http://www.nfcnet.co.jp/restaurant/
ちょっと遅めのランチは、海鮮のお店「福浦」で新鮮な海の幸を堪能します。日本海側の魚介は、身が引き締まってていて、都会のチェーン店や回転すし屋さんの味とは全然違います!「福浦」では、1,000円前後で海鮮丼や海鮮天丼などのボリューム満点のメニューが楽しめるのでコスパもいいです。
15:00
日本海鮮魚センターで魚介のお土産を購入する
http://www.nfcnet.co.jp/shopping/
日本海魚介センターでは、日本海で採れる新鮮な魚介はもちろんですが、なんと全国の港でとれた魚介も販売されているのです!水揚げされたばかりの鮮魚はもちろんですが、蟹や浜焼き、塩焼き、干物など、自分へのお土産や家族へのお土産を買っておきましょう♪
16:00
柏崎コレクションビレッジでちょっと変わった歴史の展示品を見る
http://www.colle-vill.com/
デートの締めには、ちょっと不思議な施設「柏崎コレクションビレッジ」に立ち寄りましょう。郷土玩具を展示する痴娯の家、文明開化にちなんだ品々を展示する黒船館、アジアの民芸品が展示されている藍民芸館の3つの館があるのですが、どれもニッチでマニアックなものばかりがズラリと揃っています。不思議な気分になれる空間です。
17:00
青梅川駅で解散
https://ja.wikipedia.org/
青梅川駅で解散です!
いかがでしたか。新潟の方は車でないと移動が大変と思われがちですが、積雪の時期でなければ、青梅川駅から徒歩でも十分まわれるデートスポットがたくさんあります。2人の未来がずっと続くように、記念の日などにデートを楽しんでみてください!
一人当たりの予算:約5,000円
合計時間:11:00~17:00(6時間00分)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでstaryをフォロー
Follow @stary_date関連記事
-
-
マリンピア日本海と公園でたくさん遊ぶ!新潟白山デート
新潟駅から越後線で一駅の先にある白山駅周辺は、信濃川と日本海に挟まれた水と緑がたくさんあるのに、水族館や博物館、公園など遊べるレジ …