異国情緒と夜景を贅沢に堪能する♪函館デート
2015/10/18
函館といえば、函館港や函館の街の夜景がデートプランの定番です。そんなロマンチックな夜景を見ることができるのが十字街駅や末広町駅があるエリアです。この辺りには、きれいな夜景だけでなく、異国情緒ただよう街並みやドラマや映画のような街の景色を体感することができます。そんな映画の主人公になれちゃうようなデートプランをご紹介します。
12:30
ラッキーピエロベイエリア本店でボリューム満点のランチを食べる
www.flickr.com
函館のグルメといえば、なんといっってもラッキーピエロのハンバーガーで決まりでしょう!ランチには馴染みの味を食べます。おすすめは、ラッキーエッグバーガー!ボリューム満点のハンバーガーとこれもまた絶品のラキポテを食べて、店内にある幸運の鐘からもご利益をもらっておきましょう♪
13:30
八幡坂を昇って函館港の景色を臨む
www.flickr.com
ランチの後はちょっとお散歩タイム♪八幡坂は、ドラマや映画などで何度も使われている有名な坂。坂を登っているのになんだかワクワクした気分になれちゃいます。また、坂を登り切って振り返ってみると、街路樹に挟まれた道の先には函館港が!その眺めは見ているだけでメランコリックな気分になっちゃいます。
14:30
函館元町公園で洋館巡りと函館港の景色を楽しむ
www.flickr.com
八幡坂を昇って少し歩くと、函館元町公園が見えてきます。元町公園には、フランスの貴族の館のようなルネサンス風の洋館や、文明開花を感じさせるレンガ造りの洋館などがたくさん建っています。ここは昭和初期まで北海道の行政の中心だったこともあって、立派な建物が集中しているのです。そんな洋館や高台から臨む函館港の景色を存分に堪能しましょう。
16:00
茶房旧茶屋亭でお抹茶と和菓子を頂きながら休憩
http://kyuchayatei.hakodate.jp
おやつの時間には、茶房旧茶屋亭でお抹茶と正統派な和菓子を食べて、日本の文化に浸りましょう。しかもこのお店では、「お抹茶お点前お遊びセット」を頼むと、お抹茶を自分で点てることも事も出来るのです!他にもあんみつやおしるこなどの和の甘味メニューが揃っているので、歩き疲れた体には嬉しいおやつタイムです♪
17:00
金森赤レンガ倉庫でアクセサリーや雑貨屋さんをウィンドウショッピング♪
www.flickr.com
夕方になってくると、徐々に日が沈み始め街頭が街を照らし出します。そんな時間にオススメなのが、金森赤レンガ倉庫です。金森赤レンガ倉庫は、ベイエリアに立つレンガ造りの倉庫で、中には、函館ならではの雑貨屋アクセサリーが売られているショップも入っています。デートの思い出づくりに2人でお揃いのお土産を買うと記念になります♪
19:00
函館山ロープウェイで函館山に昇って展望台から夜景を堪能する
www.flickr.com
デートの締めは、函館山の屋外展望台から臨む夜景です。函館山にはロープウェイに乗って登りましょう。函館の街を見下ろすことが出来るロープウェイに乗っていると、まるで空に飛び立つような気分になれます。また、函館山から見る夜景は世界的にも有名な景色。屋外から見る夜景だからこそ、感動もひとしおです!
20:00
十字街駅で解散
www.flickr.com
夜景を十分堪能したら、十字街駅で解散です!
いかがでしたか。函館の夜景を楽しむデートというと、ベタに感じるかもしれませんが、函館の街並みや夜景はどんなに興味がない人でも思わずため息が出てしまうほどの美しさです。函館に住んでいるのにデートでまだ行ったことがないカップルは絶対に行ってみてください!
一人当たりの予算:約4,000円
合計時間:12:30~20:00(7時間30分)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでstaryをフォロー
Follow @stary_date関連記事
-
-
1日中芸術を楽しむ!札幌芸術の森デート
真駒内駅は、さっぽろ駅から地下鉄に乗って17分でアクセスできる自然にあふれる街です。そんな真駒内駅からバスで15分の所にあるのが札 …
-
-
動物園と縁結びの神社を巡る!札幌はにかみデート
円山公園駅は、札幌駅から電車で20分ほどのところにあるため、札幌市の中心部からアクセスは抜群なのに、天然記念物の原始林が生い茂る自 …
-
-
洋館や教会を巡る函館の坂道をのんびりお散歩デート
函館の路面電車の末広町駅周辺では、観光スポットとしてもお馴染みの元町公園や函館ならではの教会や洋館が立ち並ぶ風景を楽しむことができ …
-
-
1日中芸術を楽しむ!札幌芸術の森デート
真駒内駅は、さっぽろ駅から地下鉄に乗って17分でアクセスできる自然にあふれる街です。そんな真駒内駅からバスで15分の所にあるのが札 …