レトロなカフェを巡る。武蔵小杉・多摩川デート
2016/10/18
「むさこ」の名称で有名な武蔵小杉。最近は、高層タワーマンションや大型ショッピングモールが次々と建設され、様々なメディアに取り上げられています。年々新しくなっていく武蔵小杉ですが、新しいという点だけが魅力ではありません。少し駅から離れた場所へ行くと、昔ながらの風情あるカフェが沢山ありますよ♪
10:00
武蔵小杉駅で待ち合わせ
Miles Bader-武蔵小杉駅
東急線、JR線が通っているので首都圏のどこからでもアクセス抜群です。定番の待ち合わせ場所は特にないので、自分たちであらかじめ決めておくと人ごみも避けることができそうです。初めて行く人は、武蔵小山駅や武蔵小金井駅と間違えないように注意してくださいね。
10:30
駅前ショッピングモールで買い物
https://retrip.jp(写真はイメージです)
武蔵小杉駅前にはショッピングモールが充実しています。東急スクエア、GRAND TREE、ララテラスなどがあるので、ニーズに合わせて買い物する場所を決めるのも良いですね。雑貨屋さんをめぐってみたり、新しい季節に向けてファッションを見て周るのも楽しいですよね。
11:30
64カフェ+ラナイ/64 Cafe+Ranai でランチ
http://retty.me
駐車場の奥にある知る人ぞ知るカフェです。古民家を改築したカフェで、とてもまったりした雰囲気を味わえます。1964年に改築したことが64カフェという名前の由来なのだそうです。飾らないけれどもオシャレな店内で、くつろぎながらランチを堪能しましょう。
13:00
多摩川の散歩道で散歩
http://joy-trip.jp
ランチを食べた後は、お散歩がてら自然を満喫しましょう。多摩川沿いは四季を感じることができるコースです。春になると、ツクシや河津桜などかわいらしい植物を見ることができます。温かい日に歩けばもっと春を間近に感じますね。
14:30
Hana CAFÉ nappa69
Hidekazu Tanaka-HanaCafe nappa69
ログハウスのような、懐かしさと温かさが漂っているとても居心地の良いお店Hana CAFÉ nappa69。一人で来店するお客さんもいるくらい、なじみやすい雰囲気が漂います。自家製のジンジャーシロップを使った飲み物は、人気かつオススメのメニューです。
いかがでしたか。住みたい街上位にランクインして人気上昇中の武蔵小杉ですが、新しくて綺麗なところも古くて風情があるところも体感できる場所だと思います。予算も少なく、楽しむことができるデートコースですので、是非参考にしてみてください♪
予算一人あたり:4000円
デートの時間:4時間
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでstaryをフォロー
Follow @stary_date関連記事
-
-
人気パワースポット! 川崎大師でお散歩&食べ歩き
最近流行の、パワースポット巡りや寺院巡り。境内で寺院の厳かな雰囲気を楽しむのはもちろん、参道にあるお店を回って歩くのも楽しいもので …
-
-
理系カップルにおすすめ!川崎で科学館デート
川崎駅にはショッピングやグルメ、映画館の他にも実に幅広いレジャー施設があります。中でも駅直結で行けるという好立地にある東芝未来科学 …
-
-
釣りに工場夜景に美術館?横浜で沿岸デートを堪能する
横浜デートと言えば、みなとみらいがやっぱり人気ですが、横浜って実はいろんな楽しみ方があるんです!今回は、「実はこんな楽しみ方がある …
-
-
川崎ってこんな楽しみ方があるの!?ディープすぎる街川崎デート
川崎のディープなレジャースポットを巡るデートを紹介します。人気のカフェ「COOK COOP CAFE」でランチをとった後、香港風の …
-
-
人気の工場夜景ツアーと買い物スポットも充実!川崎デート♪
あまりデートの街のイメージがない川崎ですが、実は、デートにはうってつけのスポットが沢山あるのです。大型商業施設やグルメスポット、き …
-
-
鶴見~生麦エリアで工場見学はしごデート
小さな頃に遠足で行った工場見学、ワクワクしましたよね。今回は、大人でも楽しむことのできる工場見学のはしごデートプランを紹介します。 …