祇園四条で龍馬ゆかりの地を巡るデート
2016/10/11
祇園四条から清水五条の間のエリアには、坂本龍馬が宿泊していた宿や資料が展示された資料館など、龍馬ファンなら絶対に喜ぶ、龍馬にゆかりのあるスポットがたくさんあります。ドラマや本で龍馬のファンになってしまったカップルはもちろん、まだ龍馬の事はあまり知らない幕末初心者のカップルもきっと楽しめるデートプランをご紹介します!
12:00
明保野亭でちょっとリッチな龍馬御膳をランチに楽しむ
http://noppopan.blog16.fc2.com
清水五条から徒歩17分程度の所にある、和食の小料理屋「明保野亭」は、幕末の時代に数々の幕末の志士達が足繁く通って、日本の未来について語り合ったと言われている料亭でした。この明保野亭、現在でも食事を楽しむことができ、龍馬御膳なるメニューも有るんです。ランチにしてはちょっとリッチですが、龍馬になった気分でランチを楽しんじゃいましょう♪
13:30
霊山歴史館で龍馬にまつわる品々を見る
http://www43.tok2.com
明保野亭から歩いてすぐ近くの所にある霊前歴史館は、幕末から明治時代初期の頃の歴史的な品々が展示されている博物館です。もちろん龍馬にまつわる展示品もあります!龍馬が暗殺された時につかれた刀や龍馬直筆の書簡など、貴重なものばかりです。一つ一つにの品に見とれて時間がたつのを忘れてしまうかもしれません。
15:00
京都霊前護国神社で龍馬のお墓参りをする
http://takaoka.zening.info
霊前歴史館を出て向かい側にあるのが京都霊前護国神社です。ここには坂本龍馬を始め、幕末に活躍した志士のお墓が立ち並んでいます。坂本龍馬や龍馬と一緒に暗殺された中岡慎太郎など、彼らに思いを馳せながら手を合わせてお参りしましょう。
16:00
円山公園の坂本龍馬象の前で記念撮影
http://blogs.yahoo.co.jp/takuya_o0917
八坂神社の後方に広がる円山公園には、坂本龍馬と中岡慎太郎の像があります。堂々と先を見据える龍馬と中岡慎太郎の像の前で、2人で同じポーズをとって写真を撮影するのがおすすめ!おちゃめな写真が記念になりますよ♪円山公園は緑に囲まれているので、ゆっくりお散歩も楽しめます。
17:00
小多福でお抹茶と和菓子を食べて休憩
http://robamama.blog26.fc2.com
お昼からずっと歩いて疲れてきた所で、ちょっと休憩。祇園四条駅近くの休憩処「小多福」では、お抹茶と創作和菓子を頂くことができます。見た目にも色鮮やかで、素朴な味わいが美味しい和菓子は、心もほっこりして、体の疲れも癒してくれます。苦味の効いたお抹茶とほんのり甘い和菓子の相性は抜群です!
18:00
坂本龍馬最後の地に立ち寄る
https://ja.wikipedia.org
デートの最後に立ち寄るスポットは、龍馬・最後の地です。龍馬と中岡慎太郎は、大政奉還後の世の中について近江屋の2階で語り合っていました。その近江屋の跡地は、今はコンビニになっていますが、コンビニの前に坂本龍馬・中岡慎太郎遭難地の石碑が立っています。龍馬ファンなら必ず立ち寄っておきたい所です。
19:00
祇園四条駅で解散
http://sta.nuttari.net
祇園四条駅で解散です!
いかがでしたか。祇園四条から清水五条といえば、八坂神社や清水寺が有名ですが、坂本龍馬をテーマにデートをしてみると全く違った楽しみ方ができます。歴史好きなカップルには思い出深いデートになること間違いありません!
一人当たりの予算:約6,000円
合計時間:12:00~19:00(7時間00分)
check!!
京都の歴史を感じるデートが好きなあなたにおすすめの記事
・気分は江戸時代♪京都碑巡りデート【山本覚馬・八重邸跡〜池田屋】
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでstaryをフォロー
Follow @stary_date関連記事
-
-
京都市内でプチ山登り!吉田山デート【神宮丸太町〜真如堂】
京都市内で手軽に山登り気分を味わえる場所と言えば、ここ吉田山です。今回紹介するコースでは、金戒光妙寺や真如堂、お洒落な山頂のカフェ …
-
-
歴史を感じる三条通りレトロな洋館巡りデート【烏丸御池駅〜三条駅】
烏丸御池駅から三条駅にかけてまっすぐに伸びる三条通りには、明治から昭和初期にかけて建築されたレトロで素敵な洋館が立ち並んでいます。 …
-
-
四条大宮の八木邸からスタート!新選組の名所めぐりデート
四条大宮からJR京都駅にかけてのエリアは、幕末の日本史ファンに大人気の新選組ゆかりの地がたくさんあります。新選組は、男性はもちろん …
-
-
大人のコーヒーを楽しむ。河原町の喫茶店を巡るデート
河原町は、京都ならではの和風な雑貨屋さんと老舗の喫茶店がたくさんあるエリアです。そこで、本物の大人のコーヒーを楽しみたいという、レ …
-
-
本屋とカフェでのんびり♪一乗寺エリアの休日デート
一乗寺エリアには、ゆったりとした時間が流れるレトロな喫茶店や文学の古書や美術書などを扱う書店、手作りの商品を扱うお店などが軒を連ね …
-
-
京都の台所・錦市場と京都風お好み焼き“わらい”でしっぽりデート
学校帰りのカップルや観光から河原町に帰ってきたカップルにおすすめなのが、京都の台所・錦市場散策です。京都ならではの一品を味見しなが …
-
-
宇治でまったり大人デート。平等院と抹茶カフェ巡り
大人気の京都も人が沢山いすぎてせっかくの二人の時間を楽しめないなんて声も多く聞かれます。そんな方には宇治まで少し足を延ばして落ち着 …
-
-
二人で心を浄化する!祇園四条は建仁寺で修行デート
祇園四条は、飲食店や神社など、町全体の雰囲気が上品でゆったりしているので、静かなデートをしたい時におすすめのエリアです。いつもテー …
-
-
気分は江戸時代♪京都碑巡りデート【山本覚馬・八重邸跡〜池田屋】
京都には、街の至る所に「石碑」が立っています。普段何気なく通り過ぎてしまうけれど、「石碑」に注目してお散歩デートするのも、子どもの …
-
-
新名物?リバイバル?阪急電車に揺られてかき氷デート!
京都の街には「氷」のすずしげな小さな暖簾が飾られるようになってきました。5月半ばから30度になることも珍しくない、京都の茹だるよう …